泰子さん病院に行きたいというので明日に

朝食を食べました
大学の講義の準備をしました
泰子さんと一緒に西武信金に行きました
泰子さんは孫にあげるお年玉のお金を下ろしました
私は通帳に記帳をしました
スーパーに行き食材を買いました
昼食を食べました
コープデリの夕食宅配です
美味しかったです
確定申告のデータの入力をしました
泰子さんがあまり調子が良くないようで病院に行きたいというので電話をしました
明日が空いているというので行くことにしました
それに伴って私の手の手術の健診日だったのでこちらも変更をしてもらい明後日にいけることになりました
泰子さん喜んでくれて元気になり昼に買って来たおでんの用意をしてくれました
特に大根を切ってくれていました

  • 三川 一夫

    病歴 1973年肺結核で8ヶ月入院しました 2001年12月26日に人間ドックのエコー検査で腎臓の異常が発見されました 2002年1月24日 精密検査を受けました CTスキャンをした結果、左の腎臓に4~5cmの腫瘍があることが分かり腎細胞癌でした 2002年2月20日に左腎臓を腹腔鏡で部分切除で始めましたが取りきれないと判断し,開封に切り換え全摘切除になりました 2009年1月14日に甲状腺腫で右甲状腺を切除しました 2016年12月6日左母指CM関節症の手術をしました 2021年1月22日前立腺がんで放射線治療をしました 2025年5月16日睡眠時無呼吸症候群と判定されました 職歴 1973年4月城西高校の数学教師を 1991年4月中学校併設で中学校も 2004年早期退職し狛江市立第4中学校非常勤講師&東邦大学理学部で非常勤講師を 2009年から日大理工学部で非常勤講師を 2018年3月定年退職

    Related Posts

    元気に仕事に行きました

    2017年1月16日(月) 朝食を食べました泰子さんは元気に…

    久しぶりに過呼吸出ませんでした

    2017年1月15日(日) 朝食を食べました泰子さんは日曜日…

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    過去の投稿

    元気に仕事に行きました

    久しぶりに過呼吸出ませんでした

    若年性認知症ちいたび会の交流会に参加

    二週間ぶりに面会に

    風邪でしたが何とかレッスン受けられました

    過呼吸が気になるようなので病院へ