特別養護老人ホームに入所

2023年8月30日

第二南陽園の契約をしました
自宅での介護に終止符を打ちました

泰子さん酸素濃度が低下し意識障害で二度緊急搬送され入院をいたしました
病名は誤嚥性肺炎とのことでしたが、肺炎の症状は認められませんでした
原因もよくわかりませんでした
今回は二回ともデイサービス中に起きたので適切な対応ができたのでとてもありがたかったと思います
さらに入院した病院が精神科に受診している浴風会病院でもあり本当に運がよかったと思っています

要介護5になって4年が経ちました。可能の限り自宅介護でと考えて頑張ってきました
そして介護で大変だったことはなかったというより楽しんで行ってきました
つまり泰子さんが笑顔でいられるように対応してきました
笑顔が見られれば私も笑顔になります
相乗効果が生まれますます信頼関係が深まっていました
それなりにできていたと思っています
4月の入院以降五か月近く自宅に帰ってきていません。また一週間に一度の面会ではほとんど何もできませんでした
今は一人暮らしになりましたので色々やりたかったことができるのではと思っていました
しかし現実には気が抜けてしまい、好きなチェロも前みたいに夢中になって練習するということもありませんです
そしてやはりかつて一緒に演奏していたことのことを思い出し、以前のように弾けなくなり落ち込んでいる自分がいます
そうはいっても泰子さんのためにも早くここを脱出して元気で前向きに頑張れる自分に戻ろうと思っています

  • 三川 一夫

    病歴 1973年肺結核で8ヶ月入院しました 2001年12月26日に人間ドックのエコー検査で腎臓の異常が発見されました 2002年1月24日 精密検査を受けました CTスキャンをした結果、左の腎臓に4~5cmの腫瘍があることが分かり腎細胞癌でした 2002年2月20日に左腎臓を腹腔鏡で部分切除で始めましたが取りきれないと判断し,開封に切り換え全摘切除になりました 2009年1月14日に甲状腺腫で右甲状腺を切除しました 2016年12月6日左母指CM関節症の手術をしました 2021年1月22日前立腺がんで放射線治療をしました 2025年5月16日睡眠時無呼吸症候群と判定されました 職歴 1973年4月城西高校の数学教師を 1991年4月中学校併設で中学校も 2004年早期退職し狛江市立第4中学校非常勤講師&東邦大学理学部で非常勤講師を 2009年から日大理工学部で非常勤講師を 2018年3月定年退職

    Related Posts

    特養に入所して三年目に

    2025年8月30日(土) 泰子さん特別養護老人ホームに入所…

    手紙読んだらうれしそう

    2025年8月28日(木) 泰子さんの面会に行きました目を開…

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    過去の投稿

    ピタゴラス定理等積変形

    泰子さん「何で私が認知症になるの、何か悪いことしたの」って

    持って行ったお金が見つからず

    泰子さんに髪を切ってもらいました

    泰子さん字が読めなくなっていました

    二人の足跡を1冊のアルバムにしてくれました