2023年4月6日
デイサービスから電話がありました
午後〇時三〇分頃 食事開始
午後一時二〇分頃 咽のゴロゴロ強くなりSPO2感知不良 肺音(肺上部)不良
前屈姿勢にて唇にチアノーゼ出現あり
座位に戻すことで改善 SPO270前半~85%
午後一時五〇分 緊急搬送依頼
午後二時五分 救急車到着
警察病院に搬送されたので急いで自転車で行きました
すでに吸引が終わっていて顔色もよく少し目も開いていました
したがって帰る準備を始めました
車椅子がまだデイサービスにあるのでそれを持って来てもらうようにお願いしました
タクシーの準備をしていたらまたおかしくなってしまったそうでまた吸引をしたそうです
私が戻ったら顔色も悪く苦しそうにしていて吐いていました
警察病院ではやはり状態の分かっている浴風会病院で診てもらって欲しいとのことでした
ケアマネさんが連絡してくださり受け入れてくれることになりました。
私は一度自転車を置きに自宅に帰りました
タクシー券を持って戻りました
何とか介護タクシーを呼ぶことができ浴風会病院に移動ができました
検査をしている間に入院の手続きをしました
検査結果今回も肺炎は見られなかったとのことでした
原因が分からないので様子を見るとのことでした