2016年9月11日(日)
きょうは若年性認知症ちいたび会の稲刈りの日です
二人で中野の集合場所まで歩いて行きました
レンタカーのバスに乗って一路栃木県の佐野市に向かって行きました
道路も混んでいなかったので予定より早く現地に着きました
さっそく稲刈りを始めました
あらかた刈ってあり残りをみんなで刈りました
手刈りと機械刈りの両方を体験しました
機械で脱穀までしすべて終わりました
その後「麺どころあいば」で美味しいおそばや天ぷらをいただきました
帰りにカボチャ、柿、生姜、スイカ、をお土産にいただきました
途中赤見温泉フィッシングパークに寄りました
荷物があるので家まで送ってくださいました
その後運転してくださった方への慰労と言うことで夕食がてら飲みに行きました
本当に楽しい1日でした
泰子さんもズッと笑顔で嬉しそうにしていました
